2023年09月04日

ドキュメンタリー映画  世界で一番美しい少年  鑑賞🎥





世界で一番美しい少年  鑑賞🎥

images (1)




勿論 ベニスに死すは鑑賞済だし、なんとも哀しみを湛えた目だなあ と思っていたのだけど、思った以上に 哀しみや生きにくさを抱えていて。
「美しさが仇となる」みたいな後の人生に
マスコットの様に大人に連れ歩かれるという辛さだけは自分に置き換える事も出来たし
(私も子供モデルを勝手にやらされ、母親がギャラで外車を乗り回し、私の中身など無視するかのように外見だけ褒められ 連れ回され、要らなくなれば育児放棄された) 
「何だか分からない環境に置かれた」事の怖さは 何となく理解する事ができた。

子供は、産まれる環境を選べないとはいえ、欲望に塗れた大人たちの中で 性的な目で見られたり、監督からは世界一美しいといわれたり、1年後には 老けて美しくないと言われたり、彼は何だか訳がわからなかっただろう。

ただ、彼には 若くても 年老いて やや奇人のような生活を送っていても  圧倒的に 人を惹きつける不思議な魅力があると改めて思いました。

表現者、というほど 積極性はなく

生きるオブジェといった感じかな? 

幸せな時期もあったのかもだけど、ハッピーオーラは微塵もなく
滲み出る、儚げな哀しみに満ちているのよね

それが 1人の人間としは辛くもあり

誰かのミューズ的存在としては、圧倒的なのだろうと思うわ


✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。  

ルキノ・ビスコンティ監督の「ベニスに死す」(1971)で主人公を破滅に導く少年タジオ役を演じたビョルン・アンドレセンの50年間に迫ったドキュメンタリー。巨匠ルキノ・ビスコンティに見いだされて「ベニスに死す」に出演し、「世界で一番美しい少年」と称賛されたビョルン・アンドレセン。世界中から注目を集めた彼は、日本でもファンに熱く迎えられ、池田理代子の漫画「ベルサイユのばら」の主人公オスカルのモデルになるなど、日本のカルチャーに大きな影響を及ぼした。それから50年近い年月が流れ、アリ・アスター監督作「ミッドサマー」(2019)の老人ダン役でスクリーンに登場し、その変貌ぶりが話題となったアンドレセン。年老いた彼は、かつて熱狂の中で訪れた、東京、パリ、ベニスへ向かい、懐かしくも残酷な、栄光と破滅の軌跡をたどる。その旅路とともに、人生を運命づけられてしまったひとりの人間の心の再生を映し出す。



jamcrea at 17:26|PermalinkComments(0)

2023年09月02日

ことの顛末\(●°∀°●)/

友達と、夜ご飯たべにー‼️駅までの道、てくてく行きます
23-09-02-18-40-57-550_deco

夜の風は前より大分涼しいですね(*^^*)


と、てくてく。電車に乗って待ち合わせの駅へ到着🚃

すると、友達が来られないと連絡が^^;



…まあ、仕方がないので  1人でスシロー入ったら

ハイキューコラボしてて、テンションあがる私(ง ˙ω˙)ว♪笑
IMG20230902205945
IMG20230902205950
IMG20230902210533
IMG20230902210702
IMG20230902210727
IMG20230902212807
IMG20230902210232
IMG20230902210019

ミニシャリが丁度良かった♥️(*^_^*)


そんな夏の夜


こぼれ話。

フラフラと回送電車乗っちゃったら、わざわざ降りたおじ様が乗ってきて教えてくれました😊優しい ありがたやー




jamcrea at 23:16|PermalinkComments(0)
Profile

【凛】(Rin)

http://www.project-rin.com/

ソロシンガー「凛」/
凛+原田謙太のユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」
として活動中。

・2007年9月12日、
インディーズデビュー。
2011年11月23日、
Lantisよりメジャーデビュー。

・音楽プロデューサーの
島崎貴光プロデュース。
(SMAP/A.B.C-Z/AKB48/SKE48など)

・KOEI PS3『BLADESTORM-
百年戦争-』TVCMソング
「凛として...」。

・アニメ『クロスファイト ビーダマン』
オープニング主題歌「TRUTH」

・アニメ『クロスファイト ビーダマン』
エンディング主題歌
「片翼-ツバサ-の行方」

・アニメ『カードファイト!!
ヴァンガード 
アジアサーキット編』の
第一期ED主題歌
「情熱イズム」

・『CR戦国無双』主題歌
「孤高の証」

・『パチスロ三國志』
実機内楽曲「紅の華」

・『CR無双OROCHI』
実機内楽曲「花道乱舞」

・スマホゲーム
『車なごコレクション』
主題歌「Xana-シャナ-」

・スマホゲーム
『車なごコレクション』
の「マツダ ロードスター」
「トヨタ プリウスα」声優担当。

・凛活動10周年記念
フルアルバム
『凛イズム』(16曲入り)リリース。

・8th Digital Single「Judgement」
2019.12.24 Release。

・木根尚登氏(TM NETWORKの)の
Liveに出演・共演。

★凛の地元仙台・福島・山形
にて、レギュラーラジオ
「凛の『聴いてくれて
ありがとう』ラジオ」を、
2010年から担当し、
2021年10月から
11年目に突入。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】

凛+原田謙太のユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」として、
アニメ『トミカ絆合体アースグランナー』
のエンディング主題歌
「僕らがヒーロー」を歌唱。

※2020〜2021年まで1年間放送、
2021年10月2日より、
テレビ大阪にて再放送決定)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【末永茉己】(Mami Suenaga)

多くのアーティストの
仮歌・コーラス・作詞を担当。

・2021年10月2日〜
アニメ
「MUTEKING THE
Dancing HERO」
の劇伴・BGMのコーラスを、
多数担当。

・日本テレビ系
「ニノさん」
(嵐の二宮和也さん番組)
スタジオゲスト出演

・テレビ朝日系
「誰にも表彰されない
ギョーカイ神記録」
(羽鳥慎一さん、
佐藤栞里さん、
博多華丸・大吉さん、
羽田圭介さん出演番組)
にて、
日本で初めて
「仮歌シンガー」
として密着・出演。

★「仮歌シンガー」として、
多くの現場の本チャン仮歌、
コーラス、作詞、
作曲家、作曲家志望者の
仮歌も担当。

http://www.project-rin.com/contact/kariuta/

・現在「末永茉己」名義・他名義にて、
作詞家としても活動中。

・「遙かなる時空の中で」
シリーズ作品・声優さんの作詞や、
「金色のコルダ」シリーズ
作品のコーラスなども行う。

★Copyright
2006-2021 project-rin.
ALL RIGHTS RESERVED.

blog掲載の記事・写真・
イラスト等の
全てのコンテンツの
無断複写・転載を
禁じます。

http://www.project-rin.com/

Archives