2006年11月07日

12月21日 Live@渋谷BOXX

が年末12/21に行われる
イベントに出演致します。

場所は渋谷BOXXです。

今回は、イベントの主旨上、
アコースティック形式のライヴになります。

予定編成は、

(ヴォーカル)
Noriyuki Sugata(カホン)
石井裕(ギター)

です。
カッコイイものを魅せられたらと
思っております。

イベントについては、
随時お知らせしていきます。

*********************
SNS発ライブショーケース#1
あなたの運命の歌声に、きっとここでめぐり合う!!

OK!! VOX plugged by 姫歌工房
File_01_20061221 Girl's Vox community

2006.12.21 SHIBUYA BOXX

mixiなどのSNSで知り合ったアーティストたちによるライブショーケース!!
現在mixi公認コミュニティ”NapsaQ〜青春ソングリクエスト〜”
を展開中の「リクエスト型カバーユニット」NapsaQをはじめ、
自分らしく、今という時代に歌を綴る5組のアーティストたち
による競演。あなたのお気に入りのアーティストに、きっと
ここで出会えるはず。
第1回は女性ボーカルによるアーティスト限定です!!

出演:
NapsaQ (下川みくに/松ヶ下宏之/伊藤多賀之) 
Wonder-holic
紅月ノリコ

SAWA+ハルヒー(フロントアクト)

Open 18:00 Start 18:30
前売り¥3,150(税込)当日¥3,675(税込)ドリンク別(¥500)

企画/制作:ハンズ
ハンズ:03-5468-8613 (平日11:00〜18:00)
チケット発売日 2006年11月11日(土)
ぴあ:0570-02-9999(Pコード:245-090)
ローソン:0570-00-0403(Lコード:35217)
e+:http://eee.eplus.co.jp


jamcrea at 04:02|Permalink

2006年11月02日

DTMマガジン楽曲にて

昨日は、
のコーラスレコーディングを
突然夜に行いました。

私事なんですが、
11/8に全国の書店で発売されます
「DTMマガジン」という音楽雑誌の
「初めてのDTM」という特集10Pで
僕が先生役として登場しています。

初めてパソコンで音楽を作るには?
という企画で、それを分かりやすく解説するという
主旨です。

この企画の為に、
オリジナル楽曲「アキアカネ」
を制作致しました。

その楽曲のイントロとアウトロで
コーラス的なものが欲しかったので、
その部分を
に歌ってもらいました。

DTMマガジンのHPにて
雑誌と連動して11/8から
聴けるようになるので、
雑誌と一緒にチェックして頂けたらと
思います。

さらに同じく、この雑誌において、
新機材「PlugSound Pro」というソフトの
レビューも2P、別に書かせて頂きました。

是非宜しくお願い致します。     島崎貴光

jamcrea at 23:59|Permalink│ │島崎貴光(凛Producer) 
Profile

【凛】(Rin)

http://www.project-rin.com/

ソロシンガー「凛」/
凛+原田謙太のユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」
として活動中。

・2007年9月12日、
インディーズデビュー。
2011年11月23日、
Lantisよりメジャーデビュー。

・音楽プロデューサーの
島崎貴光プロデュース。
(SMAP/A.B.C-Z/AKB48/SKE48など)

・KOEI PS3『BLADESTORM-
百年戦争-』TVCMソング
「凛として...」。

・アニメ『クロスファイト ビーダマン』
オープニング主題歌「TRUTH」

・アニメ『クロスファイト ビーダマン』
エンディング主題歌
「片翼-ツバサ-の行方」

・アニメ『カードファイト!!
ヴァンガード 
アジアサーキット編』の
第一期ED主題歌
「情熱イズム」

・『CR戦国無双』主題歌
「孤高の証」

・『パチスロ三國志』
実機内楽曲「紅の華」

・『CR無双OROCHI』
実機内楽曲「花道乱舞」

・スマホゲーム
『車なごコレクション』
主題歌「Xana-シャナ-」

・スマホゲーム
『車なごコレクション』
の「マツダ ロードスター」
「トヨタ プリウスα」声優担当。

・凛活動10周年記念
フルアルバム
『凛イズム』(16曲入り)リリース。

・8th Digital Single「Judgement」
2019.12.24 Release。

・木根尚登氏(TM NETWORKの)の
Liveに出演・共演。

★凛の地元仙台・福島・山形
にて、レギュラーラジオ
「凛の『聴いてくれて
ありがとう』ラジオ」を、
2010年から担当し、
2021年10月から
11年目に突入。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】

凛+原田謙太のユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」として、
アニメ『トミカ絆合体アースグランナー』
のエンディング主題歌
「僕らがヒーロー」を歌唱。

※2020〜2021年まで1年間放送、
2021年10月2日より、
テレビ大阪にて再放送決定)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【末永茉己】(Mami Suenaga)

多くのアーティストの
仮歌・コーラス・作詞を担当。

・2021年10月2日〜
アニメ
「MUTEKING THE
Dancing HERO」
の劇伴・BGMのコーラスを、
多数担当。

・日本テレビ系
「ニノさん」
(嵐の二宮和也さん番組)
スタジオゲスト出演

・テレビ朝日系
「誰にも表彰されない
ギョーカイ神記録」
(羽鳥慎一さん、
佐藤栞里さん、
博多華丸・大吉さん、
羽田圭介さん出演番組)
にて、
日本で初めて
「仮歌シンガー」
として密着・出演。

★「仮歌シンガー」として、
多くの現場の本チャン仮歌、
コーラス、作詞、
作曲家、作曲家志望者の
仮歌も担当。

http://www.project-rin.com/contact/kariuta/

・現在「末永茉己」名義・他名義にて、
作詞家としても活動中。

・「遙かなる時空の中で」
シリーズ作品・声優さんの作詞や、
「金色のコルダ」シリーズ
作品のコーラスなども行う。

★Copyright
2006-2021 project-rin.
ALL RIGHTS RESERVED.

blog掲載の記事・写真・
イラスト等の
全てのコンテンツの
無断複写・転載を
禁じます。

http://www.project-rin.com/

Archives