2009年05月
2009年05月31日
嗚呼陶芸教室!





















2009年05月30日
ミッキーマウスの木とか芍薬














2009年05月29日
2日連続リハでした
2日連続で、
6月4日に行われる
復活LiVE渋谷Eggmanのリハーサルをしてきました。
このフルバンドでスタジオに入るのは
半年ぶりですね。
全然ブランクも感じないし、
「相変わらずな仲間たち」健在です(笑)
リハーサル動画は凛が載せていたので
僕はスタッフが撮影してくれた写真を
掲載しておきますね。
画像はクリックしたら拡大表示されます!
リハーサル開始!!
バイオリンの英輔さんと、フレーズについて
打ち合わせ中。
みんなのアイドルドラマー「スガッツ」です。
是非6月4日はスガッツへの声援も待ってます(笑)
ベースの翔太。最近、今井翼君のツアーでベースだけではなく
ダンスも練習して参加していたということで、今度の
LiVEでは翔太のダンスが、、、いや、見れないな(笑)
ヴァイオリンの英輔さん!昨日はstyle-3!の長野ライヴの後、
直行して下さいました。今回も攻めのヴァイオリンを
LiVEでは炸裂させてくれること間違いナシ!!
ギターの石井さん!って、ギター持ってない!(笑)
何故か、スタッフが石井さんのソロショットを撮影していませんでした。
ということで、石井さんのカッコイイ演奏は
LiVE会場で見て下さい♪
私、キーボード&プロデューサーの島崎です。
今回は3台使うので、大変です。
POPな音から、綺麗な音から、ダークな音から
ド派手な音まで、いろんな音を出しますのでお楽しみに!
マニピュレーター&ギターの伊藤さん!
昔から僕の楽曲制作では、伊藤さんの力がデカイんですよ。
LiVEの時は縁の下の力持ち。今回は1曲ギターも弾いて頂きますよ♪
要チェックですよ!
そして、我らが歌姫、凛!!!!!
って、なんで、背中向けて、ピアノ弾いてるのさ!!
ということで、気を取り直して、
我らが歌姫、凛!!!!!!!!!!!!
やっぱり、小さいね〜。
この小さい体で、よくあれだけパワフルに
歌えるものですなぁ〜。
リハーサル後に、凛とプロジェクト凛で
集合写真!相変わらず凛は変顔してますね。
左から、
Drums/スガタノリユキ、
E.Bass/森口翔太、
Key&Organ/島崎貴光、
Vocal/凛、
Manipulator&E.Guitar/伊藤俊、
E.Guitar/石井裕、
Violin/高嶋英輔
です。
もう1枚、英輔さんと伊藤さんとスタッフうみ、が
帰った後に、残ったメンバーでふざけて撮影。
真ん中の青い服が凛スタッフのヨッシー。
こんな素敵なみんなと、音楽が奏でられて幸せです!!
で、肝心な仕上がりのほうは、
非常にイイ感じです。
まーまだリハもあるし、全然細かい部分は
詰めていないので、これから、細かく決めていこうと
思います。
今回は、トリだし、いつもより時間も長いし、
Eggmanの方々も、凄く応援してくれている
ステージングだし、凛の半年ぶりのLiVE復帰だから
楽しみです!!
なので、
僕らをステージから帰さないでいいですよ(笑)
時間も決まってるけど、どうなんでしょう。
とりあえずは、盛りあがったら盛り上がったで
その場で考えます(爆笑)
あ、あと、もしかしたら、
当日、凛のレアアイテムをお届け出来るかも。
是非ゲットしてほしいですね。
今回終演後に、凛が久し振りに
物販に立つと思います。
レアアイテムの発売なども検討中なので
是非お楽しみに!!!
ありがたいことに、チケットのほうが
前回のEggmanでの取り置き予約数を
越えておりまして、嬉しいことです。
しかも、今回は、全国各地から来る来て下さる方々の
数が、10数人いるみたいで、その数は
過去最高かも。ホントに感謝です!!
チケット取り置きを行っております!!
取り置き予約だと、当日よりも料金が
安いので、お得ですよ♪
一応、6月3日の夕方くらいまでは
受け付ける予定ですが、
まだ確保していない方は、
お早目の取り置き予約をお願い致します。
------------------------------
「ナオンの和音 -凛復活スペシャル-」
【日程】6月4日 木曜日
【会場】 渋谷Eggman
【出演者】凛/arie/miwa/福岡麻央WM/
【Open/START】
開場18:00 開演18:45 終演21:30
【凛 演奏形式】 フルバンド形式
・Vocal/凛
・Keyboards & Producer/島崎貴光
(SMAP,Hey!Say!JUMP,w-inds.玉置成実etc...)
・E.Guitar/石井裕
(SMAP,中川翔子,玉置成実,水樹奈々,愛内里菜 etc...)
・Violin/高嶋英輔(Lisa m-flo,K-1)
・E.Bass/森口翔太
(w-inds.,今井翼、大塚愛,リュ・シウォンetc...)
・Drums/スガタノリユキ
(速水けんたろうetc...)
・Manipulate & E.Guitar/伊藤俊
(玉置成実、平野綾、久住小春etc...)
予定
【出演時間】 凛復活祭なので、
トリ(最後)の出番となります。
凛の出番は20時45分から45分です。
仕事や学校帰りにでも
間に合いますので、
是非Eggmanに
凛の生歌、フルバンドの迫力を
体感しにきて下さい!
凛は45分間の
長めのLiVEを予定しております!
【チケット料金】
前売り(取り置き)2000円+1drink500円
当日 2300円+1drink500円
------------------------------------------
凛LiVEの、取り置きを
凛オフィシャルサイトにて
受付中です!!
【チケット取り置き予約方法】
(1)凛のオフィシャルサイトのコンタクトフォームをクリック。
コチラをクリック下さい。
(2)「6/4渋谷Eggmanチケット取置」
にチェックを入れて下さい。
他に氏名、枚数、ハンドルネーム、
メールアドレス、性別、メッセージを
記入し、フォーム送信下さい。
★携帯からメールをする方は、
上記のフォーム送信に対応しておりません。
それなので、携帯からの場合は、
info@project-rin.com まで
「6/4渋谷Eggmanチケット取置希望」
という題名で、
メールを宜しくお願い致します。
他に氏名、枚数、ハンドルネーム、
メールアドレス、性別、メッセージを
記入し、メールを下さい。
(3)スタッフより、取り置きメールに対しての
確認メールを返信致します。2日以内に
必ず返信を致しますので、もしも
メール返信がない場合は、お手数ですが、
info@project-rin.com まで連絡頂けますと
助かります。
*中には、携帯からの応募の際、
こちらからのPCメールを迷惑メールとして
携帯側で受信しない設定にしている方がおります。
パソコンからのメッセージ受信を
必ず可能にしておいて下さい。

2009年05月28日
30日に再放送!

凛がレギュラーMCを
半年務めてさせて
頂いておりました
インターネット生放送
『凛のHigh更にHIGH↑↑』
の
2008年4月14日生放送分(第2回の生放送)が
応援して下さる方のリクエストにより
5/30(土曜日20時〜)に
再放送されることになりました。
本当にありがとうございます!
■5月30日(土曜日)
20時〜『凛のHigh更にHIGH↑↑』
再放送回は、2008/4/14放送回の
『凛のHigh更にHIGH↑↑』第2回目になります。
出演者:凛
ソロヴォーカリスト「凛」が密度の濃い45分をお届けする生放送!!
ガムシャラだけど、おっちょこちょい。
アニメ・ゲーム・マンガが好きで、
趣味は消しゴムハンコ彫りと一人カラオケ。
そんな根暗なマニアックさを絶妙にブレンドする、
世にも奇妙な音楽プログラム。
凛ちゃんが超不思議なトークを披露!
★放送を見るには、
オンエア時刻に
「あっ!とおどろく放送局 再見!!(さいけん)」サイトをクリックし、
「512Kで見る」「56Kで見る」のどちらかを
ご自分のネット環境に合わせてクリックして下さい。
画面が表示されて、見れるようになります。
見逃した方、再び見たいという方、
今年に入ってから凛を応援して下さった方々、
是非、摩訶不思議な凛の生放送を
ご覧下さい!!

2009年05月27日
2009年05月26日
2009年05月25日
これからレコーディングです♪















【凛】
2011年11月23日、
Lantisよりメジャーデビュー。
テレビ東京系アニメ
『クロスファイト ビーダマン』の
オープニング主題歌「TRUTH」、
エンディング主題歌
「片翼-ツバサ-の行方」
のダブルタイアップで
デビュー。
2012年4月よりオンエアの
アニメ「カードファイト!!
ヴァンガード
アジアサーキット編」の
第一期ED主題歌
「情熱イズム」を担当し、
2ndシングルとしてリリース。
「CR戦国無双」主題歌
「孤高の証」、
「パチスロ三國志」
実機内楽曲「紅の華」、
「CR無双OROCHI」
実機内楽曲「花道乱舞」
他にもゲーム主題歌・
ゲーム実機内楽曲
なども多数担当。
スマホゲーム
「車なごコレクション」
では
主題歌「Xana-シャナ-」
を歌唱し、
「マツダ ロードスター」
「トヨタ プリウスα」
の声優も担当。
2018年1月31日、
凛活動10周年記念
フルアルバム
「凛イズム」(16曲入り)
を発売する。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【末永茉己】
多くのアーティストの
仮歌・コーラス・作詞
を担当。
2015年1月には、
日本テレビ系
「ニノさん」
(嵐の二宮和也さん番組)、
2015年10月には、
テレビ朝日系
「誰にも表彰されない
ギョーカイ神記録」
(羽鳥慎一さん、
佐藤栞里さん、
博多華丸・大吉さん、
羽田圭介さん出演番組)
に、日本で初めて
「仮歌シンガー」
として取り上げて頂き、
出演。
仮歌シンガーとして、
多くの現場の本チャン仮歌、
コーラス、作詞、
作曲家、作曲家志望者の
仮歌も担当。
http://www.project-rin.com/contact/kariuta/
現在「末永茉己」名義などでも
作詞家としても活動中。
「遙かなる時空の中で」
シリーズ作品・声優さんの作詞や、
「金色のコルダ」シリーズ
作品のコーラスなども行う。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【プロデューサー】
SMAP「はじまりのうた」・
AKB48・SKE48「青空片想
い」・柏木由紀「夜風の
仕業」・A.B.C-Z・NMB48・
前田敦子・w-inds.・
玉置成実などを手掛ける
島崎貴光
が全面プロデュース。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「凛」として2007.9.12
インディーズデビュー。
ミニアルバム
表題曲の「凛として...」は、
KOEI PS3「BLADESTORM-
百年戦争-」TVCMソングに
抜擢され、元DoAsInfinity
のD・A・I氏の推薦コメント
もCDに添えられる。
2008年には、
TM NETWORKの木根尚登氏の
Liveに出演させて頂き、
2曲を共演。
2010年、仙台・福島・山
形を中心に「凛の結婚式
プロジェクト」を行い、
多くの結婚式場、
CD店で大コーナー展開。
「ハレルヤ/LOVE」は、
4ヵ月で1万枚達成!
凛の地元仙台・福島・山形
にて、レギュラーラジオ
「凛の『聴いてくれて
ありがとう』ラジオ」を、
2010年から担当。
7年目に突入。
プロデューサー島崎貴光と
共に、有名アーティストの
CDやLiveでプレイしている
ミュージシャン達が
「プロジェクト-凛-」と
してバックアップ。
*ブログ内の文章、
写真等の無断での転載、
使用等はご遠慮下さい。

2018年1月31日発売!
凛活動10周年記念
フルアルバム
「凛イズム」 全16曲入り
MGCD-1001 3000円

Amazon、他サイト、店頭で
予約受付中!お早めに!
《Amazon凛イズム予約購入ページ》
https://www.amazon.co.jp/dp/B077HWG1GY/
「凛イズム」収録曲
1. 夢×現
2. 華燈-HANABI-
(Version.2017)
3. FREEDOM
(Version.2017)
4. 情熱イズム
5. イカロス
6. 片翼-ツバサ-の行方
7. 孤独なマニフェスト
8. 浸食アルゴリズム
9. LiLiA
10. ULTIMATE SOUL
-幾千の岐路-
(Version.2017)
11. LOOP
(Version.2017)
12. Xana-シャナ-
13. SPIDER GIRL
(Version.2017)
14. Dear DESTINY
15. 人生ゲーム
(Version.2017)
16. TRUTH
TVアニメ「カードファイト!!
ヴァンガード
アジアサーキット編」
エンディング主題歌
「情熱イズム」
TVアニメ
「クロスファイト ビーダマン」オープニング主題歌
「TRUTH」
TVアニメ
「クロスファイト ビーダマン」オープニング主題歌
「片翼-ツバサ-の行方」
ゲーム「車なごコレクション」主題歌「Xana-シャナ-」
も収録!!
□■□■□■□■□■□■□■

「CR無双OROCHI」の実機内楽曲に、
凛の「花道乱舞」が収録!!
《凛オフィシャルサイトにて試聴可能!
〜スマホ・PC・タブレットからOK!〜》
http://www.project-rin.com/discography/#1
□■□■□■□■□■□■□■
自動車メーカー承認
車の擬人化ゲーム
「車なごコレクション」の
主題歌「Xana-シャナ-」を
凛が担当!
※ゲーム15秒CM
※ゲームフルPV
★「CR戦国無双」
テーマソング『孤高の証』
を凛が担当しております!




★「CR戦国無双
プロモーション映像」
凛が歌う主題歌
「孤高の証」が
聴けます♪(1:12〜)
★ランティス特設ページは↓のバナーをクリック。

★TVCM-Spot
「情熱イズム」
★PV「VOiCE」
「情熱イズム」
アニメ
「カードファイト!! ヴァンガード
アジアサーキット編」
エンディング主題歌
●凛メジャーデビューシングル
「TRUTH」/片翼の行方」
アニメ「クロスファイト
ビーダマン」
オープニング主題歌&
エンディング主題歌
●凛インディーズ
ミニアルバム
「凛として...」
収録曲「凛として...」は
PS3ゲーム
「BLADE STORME 百年戦争」
TVCMソング
●TVアニメ
「カードファイト!! ヴァンガード
ベストアルバム
スタンドアップ!ザ・ベストソングス! 」
(「情熱イズム」
リマスタリング音源収録)
【配信シングル】
★凛の
すべての情報は、
凛オフィシャルサイト
http://www.project-rin.com/
を、参照下さい。
★Copyright ©
2007-2017 project-rin.
ALL RIGHTS RESERVED.
blog掲載の記事・写真・
イラスト等の
全てのコンテンツの
無断複写・転載を禁じます。
