2013年02月
これは観た方がイイ!!【映画】ヤング@ハート

いつからだって
なんでもできるんだ!!!

!

80歳だって、命の期限が切れていると云われていたって。

明日死ぬかもしれなくても。

だからこそ、みんなすっごい前向き。
なんてロック!



みんな、キラキラしてる!


すっごいロック魂!本物のソウル。
生き様の迫力
哀しみを乗り越えながらの笑顔

素晴らしいんです。

残された時間を、こうして過ごしてる方々がいる。

心が揺さぶられて、やる気が沸いてきますよ。

ほんとうに
格好イイ!!!

まだ 動く体があるのなら
なんだって できるだろ!!

押し付けがましくなく、本当に 心が何か感じる
観易いドキュメントです!!

理屈抜きで、これは観るべき!!!お勧めです!!!

予告編動画チェック!!!

〜wikiより〜
スティーヴン・ホールデンは、2008年4月9日付の『ニューヨーク・タイムズ』において
「音楽を作ることと友情とユーモアのセンスで、老齢にありがちな憂鬱を寄せ付けないでいる、元気な老人達の姿を映し出している」と評している
ロサンゼルス映画祭、アトランタ映画祭、ワルシャワ映画祭で観客賞を受賞しており、Rose d’OrLight Entertainment Festivalでは金のバラ賞を受賞した
2008年度の日本公開映画を対象に選出した映画館大賞では、85位に達した
☆概要☆
アメリカ合衆国マサチューセッツ州のコーラス・グループ、ヤング@ハートを題材としている。練習風景、団員へのインタビュー、メンバーとの死別、コンサートの模様などを収録。当初はイギリスのデジタル・チャンネルのために作られた50分のドキュメンタリーで、その後、劇場公開されることとなった。
日本公開は2008年11月8日。日本語字幕は戸田奈津子が担当した。2010年3月、ヤング@ハートの日本公演を記念して、一部劇場で再上映されている。フランスでは、タイトルを『I Feel Good!』に変更して
2008年12月24日に公開された。
凛☆
末永茉己

横着!!・・・???
最近 微妙に体調が優れなかったため

切り花

を たくさん買いに行こうと思っても外出できませんで

(一度頑張って行ったら お花屋さん お休みでした・・・

)
で、横着して

ネットの卸売?的なところから 注文してみましたぁ

ど〜ん

と届いた段ボール



商品名は「生花」


あああああああ!

家具組み立ててたけど やっぱ 生ものの方を先にしなくては

!!!

と
開けたり 切ったり





活けたり

写メとったり 飾ったり





色々してましたぁ。
うんうん。

でも
お花畑になって余は満足じゃ(笑)

凛☆
末永茉己
外国映画にみる 変な日本(映画【告発の行方】より)



素晴らしい演技(アカデミー主演女優賞)に、変なハッピ
ジョディー
知っていただろうか・・・?
猛虎
それは
猛虎と書いてあるんだよ・・・

過去の記事の諸々をまとめてみました(笑)
暇つぶしにどうぞ☆(*・ω・)ノ
外国映画にみる 変な(不思議な)日本-まとめ-
〜wikiより〜
『告発の行方』(原題:The Accused)は、1988年のアメリカ映画。
アメリカで深刻な社会問題となっているレイプにスポットを当てた問題作。
ピンボール台の上でレイプされるシーンを体当たりで演じたジョディ・フォスターが第61回アカデミー主演女優賞、第46回ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門)を受賞した。
あらすじ

ある夜、一軒の酒場から1人の若い男が飛び出してきて、公衆電話から警察に店でレイプ事件が起きていると通報した。彼に続いて店から飛び出してきた若い女性が、通りがかりの車に助けを求めてきた。その女性サラは、酒に酔ったうえにマリファナを吸っていたところを、3人の男たちからレイプされたのだという。
地方検事補キャサリンはこの事件の捜査を行うが、加害者たちは合意の上での行為(和姦)と主張、サラに有利な証拠も何1つなく、キャサリンは渋々司法取引に応じる。それを知ったサラは深く傷つき、自傷行為まで起こしてしまう。
そんなサラの姿を見たキャサリンは事件の再捜査を決意、レイプを煽り唆した男たちを暴行教唆の罪で告発するのだった。
凛☆
末永茉己
これも 起きたて画像なり(笑)

あいをこめて〜〜〜〜

〜〜


ってか(笑)

いや、ほんと
そろそろ寝ないとなぁ。

気付いたら徹夜してずっと部屋掃除したり 色んな配置にしたりしてました。

ごみも出しに行ったし。

家具組立、お花活けて、掃除して、洗濯して、リメイクもして
ゴミの片づけもして、歌の自己練習して島崎氏にパソコンで音源送って
ご飯食べて、洗い物して 映画も観て

また家具組み立ててました(笑)

そりゃ 2日おきてるはずだ

へとへとだぁ。

夕方だけど
もう 寝ちゃおうかなぁ????

からだがぷるぷるしてきたぁ


凛☆
末永茉己
トトゥと。























2013年02月27日
癒しの色彩。

出窓に飾るお花って綺麗でいいですねぇ

初出窓

だから、なんか「いいもんだなぁ〜

」とか 思ってます

(笑)




部屋のお花たち〜



あいかわらず

お花には 癒される〜〜〜〜

外に置いてる薔薇も 蕾をつけてきましたよ〜

毎日水やりとかだけで、結構時間経ってます(笑)

でも幸せだけどねん

凛☆
末永茉己

またまたベルギーから!!!☆輸入壁紙数種類☆

私が輸入壁紙を購入させて頂いている、ここのお店のオーナー様
が女性で

私が前 ここの輸入壁紙で台所をリメイク

した写真↓をお送りしましたら


とってもとっても喜んで頂けまして!!

!


(写真にうつっている 他の小物たちにも興奮してくださいました・笑)(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ラジオでも云ったんですケド

(OAまだかな??)

「もしよろしければ、次に壁紙を送る際は、末永様の好みの切手を沢山貼らせていただきますね!

絵画や風景、お花

や人物など、いろんな種類があるので

」
なんてお優しく云っていただき


メールでいろいろ交流

を深めていました!

なんか そういうのって 素敵やねぇ。

で。

い〜〜〜っぱい 素敵な外国の切手を貼って

注文した壁紙が海外から送られて参ったのですよ〜


「わ〜

すてきだぁ〜!

」
中身も素敵なんですが

こうやって 開ける前から わくわくするのって大事ですね☆

とってもお洒落なので、この段ボールごと

ちょっと手を加えてインテリアちっくにしてます

(笑)


今回は数種類

の壁紙頼んだんで

楽しみ〜〜〜☆


ヴィンテージの壁紙は、主に 味気ない家具のリメイク用に注文したんです

お部屋はちょ〜っとづつ ちょ〜っとづつ

リーズナブルに素敵にしていきたいとおもってます

う〜ん。室内装飾たのし!!!

・・・・・間違えて 違うお店から買った 無地の壁紙10メートル以上残ってるやつの使い道が
まだ・・・・・・・

なにも
浮かんでませんが(苦笑)


も〜 あれ、どうしよう(涙)

誰かたすけて


凛☆
末永茉己

2013年02月26日
【追記アリ】続・TVリメイク〜其の弐〜(^_^)/

おもむろに〜 ぺたぺた☆はじめたわたし(*´Д`*)

この間の リメイク画像↓をみて


センスとかを コメントで褒めて貰えてうれしかったですよぉ

本当にありがとです!

嬉しいです

さてさて

今回はそのつづきです

テレビとテレビボードのリメイク

は、ゴールドのペンキ(スプレー)と フランスの新聞を使いましたぁ

予算はそんなにかかってないんですよ(笑)

そしてデコパッチもしつつ・・・



テレビの下あたり〜

これは テレビボードです!

いいカンジに面白くリメイクできたんじゃないでしょうかぁ??

ニスも塗って。

ちょっと味のある感じにしましたよ〜

わざとムラにしたり。

さてさて

いかがでしょ〜〜??

写真で伝わるかなぁ・・・??

つたわるといいなぁ

凛☆
末永茉己

ラジオメッセージはこちらへ☆感想おまちしてまっす!

*★*………*★*……*★*……*★*……*★*……*★**★*
☆PCの方は、
凛オフィシャルサイトのContactフォーム
(クリックでContactフォームへ)
☆携帯電話からの方は、
info@project-rin.com
(クリックでメールフォームになります)
お気軽に〜(^−^)
お待ちしてます♪
またまたスタイリストなあたし(笑)撮影現場の舞台裏☆

やっと載せられました(笑)

(ちなみに、これは ウィッグの髪をとかしてます。)
自分はボサボサで(笑)( ´∀`)つ
縁の下の力持ち

なわたくしの姿。


これは お友達バンド

Glolamp(ギターはプロ凛の石井さん!!)の2013.02.20発売 "ナナイロシンドローム"収録曲「恋愛シンドローム」アルバムジャケットです☆
(これ、割れてる画像でごめんなさい!(´;ω;`)後に割れてないのも頂きました☆)

わたしは この撮影当日は
本当にrieちゃんの全部をスタイリングしましたよ〜

メイクも私です!!!

(この前はメイクさんが他にいたんですがね☆)
このウィッグ選びから小物、ドレス、細部も色々こだわったんですよ!

rieちゃんの脚もとにご注目。

はい。 レッグウォーマーも左右で色を変えてます。赤と黒!!(・∀・)つ
きづくかなぁ〜〜??

この画像じゃわからないか・・・

一番足が長く細く見える位置とかにもこだわってるんですよぉ

長さとバランス。

あと
ウィッグにも 赤の違う細いウィッグを足して。

カラコンの色味から何から

ほっとんどやらせてもらいましたよぉ〜

どうです??

rieちゃん、可愛いでしょう???


かわいいなぁ。

そして バンドとして

いいジャケットだなぁ!



と
思ってもらえるように、バンドのイメージとカラーとメンバーのバランス考えて

予算内でい〜っぱい衣装さがしたんですよお〜

この構図だと あんまり見えないけど

rieちゃんが履いてるこのヒールは透明になってて、中に赤いバラが入ってるの

。かわいいんですよぉ。

やっぱり私 こういうの好きだなぁ。

誰かを可愛くしたり

綺麗なもの

つくったりするの、楽しいです。

きっとこれは もう もともとの性格なんでしょうね

出来上がるものは 派手でポップ


でも
これを探してたり 考えてる間の私は
めちゃくちゃ暗いですよ


(笑)地味よ〜〜〜〜〜


ってことで

スタイリスト凛でした!


みんなの評判が良いとうれしいな。

感想も是非きかせてくださいね!



アルバムもよろしくねっ!

この時のPV撮影スタイリングも全力でやった凛でしたぁ♪
ラジオメッセージはこちらへ☆
ヒトコト気軽にメールで番組にご参加下さい♪
*★*………*★*……*★*……*★*……*★*……*★**★*
☆PCの方は、
凛オフィシャルサイトのContactフォーム
(クリックでContactフォームへ)
☆携帯電話からの方は、
info@project-rin.com
(クリックでメールフォームになります)
お気軽に〜(^−^)
お待ちしてます♪
凛☆
末永茉己

