2013年05月
2013年05月31日
潤え。そしてギリまで。

最近

シルク100%の 「おやすみマスク
」をつけて寝てます。


アジャスター付だから 調節できて

もう3、4日

(眠れないときは、起きてるときもしてますよ

)
こうしている結果

私には すごくイイっぽいです!

!!!

冬の乾燥にも効きそう〜〜

〜〜


今 自分で 声だし練習毎日やってるから

喉のケア

にも気を配っていかないとですね!

冷房とか 暖房とか は

本当は好きじゃないので

喉のためにも

空調なしで。

限界ギリギリまで頑張ります!

!!!


凛

☆
末永茉己

2013年05月30日
スキッパラニカレー



















落ちるなよ〜!(>_<)

























あやー!














感覚が五月蝿い!夜も朝も眠れない…(涙)(T_T)
朝だよ(涙)(T_T)
なんなんでしょ。
ねえ
『眠くなる』って
どういう状態なのですか?(涙)(T_T)
空気の動く感じは気になりませんか?
天変地異や気圧や湿度の変化で
神経が落ち着く暇が一秒でもありますか?
わたしは
一秒も
落ち着くことができないのです。
髪が擦れる感触
皮膚が乾いていく音
静かな部屋の、自分の脈打つ音や感覚
日光の明るさの変化
一秒でも同じことがありますか?
すべて、すべて
感覚として感じてしまい
めを閉じても
横になっても
すべての感覚が【うるさい】んです。
難しいなあ。
そして多分、私の表現では
みなさんに伝えきれないでしょうね。
あたまで考えるんじゃない。
感覚が勝手に邪魔をするんです。
人間でいる限りは眠りは必要。
本当にそれだけが
昔からずっというまくいかないんです(涙)(T_T)
凛☆末永茉己
2013年05月29日
真っ赤じゃん!(涙)(T_T)













あぁ また沖縄いきたいなぁ。

【南国写真館】【沖縄アレコレ】
として記事にしたけど

なつかしいなぁ。

怪しいものもってないのに 空港でボディチェックもされたっけ。
ツアー離脱して へんな書類にサインさせられたっけ
民謡居酒屋で そんなに酔ってもないのに(まだそんなにお酒飲めなかった頃だから)唐突に舞台に上げられ歌ったっけ

。
運悪く突風が吹いたら死んじゃうような場所にまで勝手にいってしまったっけ
「旅の恥はかきすてだ!!!

」
と断言する親友と共に
凶暴なペンギンにもであったっけ・・・
マヌケなエピソードも写真も
いっぱい載ってて
また行きたくなったなぁ。沖縄

そのときのブログはこの辺とかこの辺です〜

なんか まったりしますよ(笑)

よければどうぞ読んで笑ってやってくださいな☆

凛☆
末永茉己
過去の自分にツッコミを。

私のブログは

多分
遡るほど

私の本性がわかると思いますが(苦笑)


っていうか
味?

味ってことにしておこう。

なんかしらないけど
間違って過去のブログをポチっ

としてみたら
もう
独特すぎて わりと意味不明です。

今ですら
「凛さんのブログは独特ですね

」
と云われたりすることが多いわたしですが

え?

ナニいってるんですか!!???
これでも
ごくふつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なことしか書いてなくて
時々自己嫌悪に陥るくらい

普通のブログを書いてるつもりですよ

!!???

ってわけで
私が 偶然なんとなくみた記事は 2007年02月04日の【人生たまには すっごい目覚まし】でした。
(敬愛なるベートーベンの記事の後に載ってます
)
そう。
私は本来、こういうヒト。

しかし この前後に【勝手に前髪切って怒られたエピソード】の記事もありますが
つい最近も勝手に前髪切って怒られましたね私は。

ってことは 8年前から 何も進歩してないってことですね。

(追記:あ・・・また数字かぞえ間違えた・・・6年前?

それでもマズイことに変わりないですがね

)
ある意味凄い人間ですよ

(遠い目)
私って一体・・・

最近の【凛

】しか知らない方は
どうぞ ブログを遡ってみることをおススメしますよ。

あ。凛ワールド ちょっと癖あるんで

拒否反応出たら 直ぐにライトな最近のブログ

に戻ってくださいな(笑)

でも たまには過去の自分に会ってみるのもいいもんですね。


凛☆
末永茉己
プッチだあ〜(^^)/























男でしょ?!(笑)( ̄▽ ̄;)















マンハッタンに住む三姉妹が織りなす物語を描いたヒューマン・ドラマ。三姉妹の長女ハンナの夫エリオットは、家庭的な妻に満足しているものの、ふとしたはずみで三女のリーと深い仲になり、しかも彼女に夢中になってしまう。そんなリーは、歳の離れた画商のソーホーと同棲中。一方、次女のホリーは陽気な性格ではあるが、何をやっても熱しやすく冷めやすい。恋愛も仕事も中途半端で、ハンナにいつも心配ばっかりかけている……。
【受賞】
アカデミー賞助演男優賞
マイケル・ケイン
助演女優賞
ダイアン・ウィースト
脚本賞
ウディ・
ア


2013年05月28日
またまた☆五階のおばあ様!(*^^*)





























やっちまったあー!(涙)(T_T)消えたぜ!



























