2020年10月
2020年10月29日
キュートに老いたい!笑 and映画鑑賞✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

前髪を伸ばして イメチェンしようかどうしようか迷ってます~😂
うーん(;´д`) あんまり熟女感でないなあ。笑
10歳くらいサバ読んでも大丈夫な気がしてきたけど、キュートに老いたいな。(๑•̀⌄ー́๑)b

ジュリーアンドリュースの、上品な年齢の重ね方
ダイアン・キートンや、ゴールディ・ホーンみたいに、笑顔にキュートさが残る魅力的な感じになっていきたいなあ\(^o^)/
そんな私が最近観返した映画

少年時代のディカプリオがやっぱりうまい。
知的障害児の役が自然で、初見の時ディカプリオだって気づかなかった 笑
やはり天才すぎる。
この映画はら派手なストーリーじゃないけれど、脚本が面白くてね。誰でも こういう気持ち、経験あるんじゃないかな。みたいな。
冴えない主人公演じるジョニデを
完全に食ってます。最後のカタルシスがなんともいえなく 私は好きですな
解説
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」で世界中の注目を浴びたスウェーデンのラッセ・ハルストレム監督が、ハリウッドで手掛けたヒューマンドラマ。身動きが取れないほど太った過食症の母と知的障害者の弟を持つ青年ギルバート。家族の世話に追われる毎日を送っていた彼が、トレーラーで旅をする少女との出会いをきっかけに自分の人生を見つめ直す姿を描く。アカデミー助演男優賞にノミネートされたレオナルド・ディカプリオの好演が光る。

…なんか 普通でした笑 画面の色合いとか、質感が、なんか 安っぽい。
せっかくジョージ・クルーニーとロバーツなのに なんでこんなチープなのか…
ジョディ・フォスター監督作品は、他にも鑑賞してるんですが…
女優さんとしては子役の頃から素晴らしいですけど、イマイチ 監督としての良さがわからないままです笑😂
解説
ジョディ・フォスターの4作目となる映画監督作で、ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが「オーシャンズ12」以来11年ぶりに共演を果たしたリアルタイムサスペンス。司会者リー・ゲイツの軽快なトークと財テク情報で高視聴率を稼ぐ人気テレビ番組「マネーモンスター」の生放送中、ディレクターのパティは、スタジオ内に見慣れない男がいることに気付く。すると男は突然拳銃を振りかざし、リーを人質に番組をジャック。テレビを通じ、意図的な株の情報操作によって全財産を失ったと訴える。男の言う情報は、番組が数日前に放送したもので、リーは無自覚に誤った情報を発信していたことに気付き、カイルと名乗る男とともにウォール街の闇を暴くために動き始める。クルーニーが「マネーモンスター」司会者のリーに、ロバーツが番組ディレクターのパティに扮し、番組をジャックする男カイル役を、アンジェリーナ・ジョリー監督作「不屈の男 アンブロークン」に主演した若手俳優のジャック・オコンネルが演じる。

ふと鑑賞。
凄く好きな映画でした!
みながら「あれ…? なんかこれ… キャプラ監督のに 微妙に似てる…?」なんて思ってたら
やはり!私の大好きな映画「素晴らしき哉、人生!」が下敷きになってました。
嫌な男が、人生見つめ直して 暖かくなっていく、ってテーマが やっぱり好きで
(ビル・マーレイの「恋はデジャヴ」も、そんなテーマで、やっぱり好きなんですが)
多分たまに、また観ると思います( ´,,•ω•,,`)♡
この頃のニコラス・ケイジは、素敵な作品に出ていたよなあ…💓💞
なんで 今は あんな映画館で目が点になるような酷すぎる駄作にばっかり出てるんだろうか… 😅💦
解説
多忙なビジネスマンが別の人生を生きることで愛の大切さを知るラヴ・メルヘン。監督は「ラッシュアワー」のブレット・ラトナー。脚本はデイヴィッド・ダイアモンドとデイヴィッド・ワイスマン。撮影は「ワンダー・ボーイズ」のダンテ・スピノッティ。音楽は「プルーフ・オブ・ライフ」のダニー・エルフマン。衣裳は「あの頃ペニー・レインと」のベッツィ・ハイマン。出演は「60セカンズ」のニコラス・ケイジ、「ディープ・インパクト」のティア・レオーニ、「ミッション・トゥ・マーズ」のドン・チードル、「ベリー・バッド・ウェディング」のジェレミー・ピヴェンほか。

ロバートデュバルの重厚感が凄い…
法廷もの好きなので観たんですが
テーマは 親子のことですね。
あのシーンでは私も泣けてきました…
映画としては、地味ですが 私は嫌いじゃないんです。家族って色々ありますよね
解説
「アイアンマン」「アベンジャーズ」で記録的ヒットを飛ばすロバート・ダウニー・Jr.と、「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」といった伝説的作品で名演を披露してきたロバート・デュバルが父子役で共演を果たした法廷サスペンスドラマ。有能な弁護士だが真偽よりも勝利にこだわり、金持ちを強引に無罪することで知られるハンク・パルマー。父のジョセフ・パルマーは世間から信頼を集める判事だったが、そんな父が苦手なハンクは、長らく父と絶縁状態にあった。しかし、ある時、ジョセフが殺人事件の容疑者として逮捕されるという事件が起こり、ハンクが弁護人を務めることに。正義の人である父が殺人を犯すはずがないと信じるハンクだったが、調査が進むにつれて疑わしき証拠が次々と浮上する。監督は「ウエディング・クラッシャーズ」「ブラザーサンタ」といったコメディ作品を多数手がけたきたデビッド・ドブキン。法廷でハンクと対峙する検事役でビリー・ボブ・ソーントンが共演。
最近 夜のおやつを
こんなのにして、浮腫まないようにしてます!\(^o^)/




ドライいちぢくもたべてますよー💓💞
効果のないくすり。…知らない?
2020年10月28日
楽しいことと、悲しいこと。児童相談所


ちなみに、ちょっと悲しいことがおきました…(´;ω;`)
2020年10月25日
食べて、痩せよう。自分に優しく(*´ω`*)笑
だって 昔から弱体な訳だけど(体育とかほとんど出来なかった人)
人生楽しもう笑












2020年10月22日
パパ殿からのメッセージ(。•ㅅ•。)♡

今月頭に、パパ殿から LINEきてまして。
2020年10月17日
すでにもふもふ 笑 &どれ位 飲んでます??

えとせとら。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

ラジオも収録させて頂きました!レギュラーラジオ、10年目!
ネギとツナと、麺つゆ〜

2020年10月15日
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか




2020年10月13日
歌のお仕事と映画鑑賞トアレコレ。

もう裏起毛。(。•ㅅ•。)そしてご飯






2020年10月10日
どーも!音駒のコーチです。笑

2020年10月08日
エンドレスモグモグとうたうたい。

2020年10月06日
「追記有り」カコ、キョウ、ワタシ。いろいろ
