2006年11月01日
ソロユニット−凛−について
公開プロフィールなどを
公表していきたいと思います。
≪凛/リン≫Vocal/Chorus/Lyrics
Birthday:10.23
「情熱」+「刹那」=≪凛≫
【プロローグ】
2001年、某グループのメインVocalとして、メジャーデビュー。
2005年4月、多くのアーティストの仮歌やコーラスや
作詞活動をしていた≪凛≫と、
数多くのアーティストに楽曲&歌詞提供をする
作家&プロデューサーの島崎貴光が出会い、
2006年、≪凛≫のソロプロジェクトを始動。
【≪凛≫の形態】
≪凛≫は、ソロプロジェクトです。
全楽曲を手掛け、プロデュースを行なうのは、
w-inds.・玉置成実・中ノ森BAND・少年隊・MAX・ユンナなど数々のアーティストに
楽曲提供を行なう作曲家・作詞家の島崎貴光(Takamitsu Shimazaki)。
その他に島崎と共にサウンドプロデュースを行なうのは、
同じく玉置成実などを手掛ける伊藤俊(Shun Ito)。
音源制作やLiveでのギタリストに、玉置成実・高橋瞳・愛内里菜・貴水博之など
数多くのレコーディングやLiveに参加している石井裕(Yutaka Ishii)を迎えて、
≪凛≫の制作と活動を強力にバックアップしていきます。
【≪凛≫のコンセプトと音楽性】
≪凛≫の武器は、「圧倒的な存在感を持つ歌声」です。
そして、≪凛≫のコンセプトは「凛々しさ」であり、
「凛とした繊細さ」と、「凛とした強さ」を表現致します。
日本だけが持つ特有な感情である「刹那さ」をメインとして、
時には激しく、時には優しく、大衆のココロにダイレクトに
歌声と歌心、そして魂をメロディーに乗せて届けたいと思っております。
≪凛≫の音楽性としては、基本はロックを軸と考えております。
歌声に負けない、ギターサウンドとデジタルサウンドの融合をメインに
歌詞もメロディーも非常にキャッチーなものを提案していければと思います。
ロックを中心に、いろいろなジャンルの楽曲も歌っていきますが、
あくまでもJ-POPのキャッチーさや大衆さは常に追及していきます。

この記事へのコメント
これからも
凛をずっと
応援していきます
