2007年07月04日
撮影レポート(後編)じゃなくてごめん!
勝手に墜ちている島崎です。
気がついたら眠ってます。。。
コンタクトが目にひっついて大変です。
さてさて、皆様に謝罪です(汗)
先日書きました「撮影レポート(前編)」なんですが、
ものすごく大好評でアクセス数も凄かったんです。
当然僕も「後編を」と書いたので、
いろいろな方から「後編はまだですか?」と
言われてきました。
しかし!!
気がついたことが2点。
オフショットカメラがものすごくあったのに、
バンド撮影後、雨が凄く降り出して、
オフカメラ隊がみんな車のほうに
戻ってしまって、凛のジャケット写真撮影風景や
PVソロショットの撮影風景のオフ写真を
押さえていなかったということ!!
そして、きちんとした写真はあるけど、
それらは、ジャケ写やインナー写真で
セレクトされなかった写真ということで
まだ情報公開前で掲載不可能ということ!!
という2点で、掲載出来ない状況になりました。
僕が撮影していた「映像」は多々あるんですけど
画像で使用出来るものがないんですねぇ〜。
ということで、大変申し訳ないですが、
「撮影レポート(後編)」は、ナシということで
宜しくお願い致します。
ビートルズの「イマジン」を歌いながら、
撮影風景をイマジンしちゃってください!
イマジンする際のヒントは、
・土砂降り&強風
・膝まで水に浸かった凛
・ボートも流されないように必死なスタッフとボート数隻
・雨で楽曲を流すラジカセが壊れ、音が飛び飛びな状態
・カメラマンさんが湖にドボン
・カメラも転倒(湖にドボンは免れて良かった)
・その際に凛も完全に湖に浸かるカタチに。
・バスタオルを幾つも纏って、全身ブルブルに震える凛。
・みんなで逃げるように戻る
・寒さゆえに車に暖房をつけてもらう。
・なにげに暖房じゃなく、クーラーで温度設定だけ
高くなっていたという最悪のオチ(苦笑)
・近くの温泉に行き、凛だけ入浴。
・全員疲れ果てながら、笑顔で食事。ごちそうさまでした。
・現地解散。
・僕がレンタルしたハイエースキャラバンで速度を出し、
横風に結構揺られる(苦笑)
・首都高混雑で、途中で降りる。
・メンバー解散。
・レンタカーを綺麗にして、返却。
・みんな爆睡。いや、昏睡。
という感じです。
なにげに分かるかな?(苦笑)
その代わり、先日撮影した
DTMマガジン「プロジェクト-凛-」最終回の
収録レポートを行います(笑)
マネージャー神田さん、凛、ギター石井さん、エンジニア星野君、
アレンジャー伊藤さんと続いた「プロジェクト-凛-」。
最終回は、僕がメインで、凛が僕にインタビューするという内容。
ん?
凛が僕に?
インタビュー??
だ、大丈夫かぁ〜〜??(汗)
で、出来るのかぁ〜〜???(超汗)
と僕だけじゃなく、
みんな密かに思っていたに違いない。。。
そんな不安を纏いながら(笑)
事務所ロビー、スタジオに集合。
マネージャー神田さん、僕、凛、DTMマガジン編集長K、
ライターSさん、
スタッフN、カメラマンSさん、レーベルヘッドのWさん。
まずは、撮影の角度を決めたり、照明の場所決めたり。
僕と凛で綿密に打ち合わせ中。。。いや、ただの雑談だな(苦笑)
そんでもって僕のインタビュー開始。
ひたすら喋りましたよ。
1994年のTMNの終了コンサートで小室さんに
影響受けて、シンセを購入して、音楽を始めたこと。
そこからいろいろなバンド活動をしたり、制作活動を
して、いろいろと全否定されたり、どん底になったり、
音楽やめようかと思ったり、、、それでも支えられたり
元DoAsInfinityのD・A・Iさんとの出会いやら、
大勢のミュージシャンとの出会いとか、、、
さらにJamCreaの結成やら、レコード会社内での
制作や、デビュー直前までの話やら、、、
作家としてのデビューや、作家の苦悩、不条理やら、、、
そして凛のこと。
まーまだ喋り足りなかったけど(笑)
誌面ではページや文字数の関係でカットされるけど、
WEBでは、完全版を掲載予定なので、お楽しみに。
そのあと、凛の撮影スタート。
凛撮影後、今度は僕のメインカット撮影。
こんな感じで、全撮影終了!!
「プロジェクト-凛-」のように、連載で
これだけ大勢のミュージシャンやスタッフを取り上げて
仕事内容を紹介したり、見えざる裏側を語ってゆく企画は
今までの音楽雑誌ではなかったと言えます。
それでいて、全員が現役で若手で活躍中だし。
読者の皆さんにとっても、参考になってくれたり、
刺激になってくれたら嬉しいです。
最終号(8/8発売)は僕のインタビューですが、
WEBの完全版と共に是非ご覧下さい。
これだけの連載を受け入れて下さった
DTMマガジンさん、編集長のKさん、ライターSさん、
いつも凄く動いてくれているN葉、そして出演してくれた
スタッフや僕の大切な仲間達、感謝しております!!
そんでもって、最後にみんなでモニターチェック。
ん???
ん??????????
これって・・・
凛のPV撮影(バンド編)の時のモニターチェックの写真じゃん!!
いやいや、こっちだった。
ん???
ん??????????
誰・・・・・・・・・・???
あ、いつも手伝ってくれている、後輩音楽人の
ヨッスィ〜でした!!
PV撮影時に「気合入れます」とか言って
この服に着替えだした非常にナイスな後輩です!!
先日の凛PV撮影のヒトコマを。
お〜〜〜カッコイイ。
では、最後にもう1枚、先日の凛PV撮影からこの写真を。
ん??????????????
か、
蛙???
撮影場所にいた蛙ちゃんです。
こんな最後で、
す、すいません・・・(失笑)
以上、多忙で真昼間から飲みたい島崎でした。