2010年08月01日
東北巡りを振り返って
7月26日〜29日まで
山形、福島、仙台と
結婚式プロジェクトの
プロモーションのため、
回ってきました。
写真と共に
振り返ってみましょう。
画像はクリックしたら
拡大表示されます。
仙台の七夕が近いので、仙台駅は
こういう感じです。

凛の手作りPOPです。
本当に芸術的で素敵!!




山形へ移動し、
ミュージック昭和さん!!

こんなに素敵なコーナーを
作って下さいました!

FM山形さんの「SoundParty」に
出演。8月5日16:07より放送!
DJ.Kantaさんと収録後に2ショット!
僕も一緒に出演させて頂きましたが、
Kantaさん素敵な声で、男の僕もシビれました!

サインを書かせて頂きました。


スクラム東根店へゲリラ訪問!
店長の柴田さんが暖かい方で
素敵なコーナーを設置して下さっていて
感謝です!

凛が、「ハレルヤ/LOVE」を
初試聴機体験。
大人気のK−POPコーナーの
すぐ下に大きなコーナーを設置して
下さっています。

こちらでもサインを書かせて頂きました!


福島へ。
7月頭に生出演させて頂きました
FM POCOさんへ御挨拶。

「月刊シティ情報ふくしま」の取材のため、
編集部へ。8月25(9月号)発売。

編集の相澤さんと2ショット。

福島のコーディネーターを
して下さっている、
つぶらなひとみん、テディ、と
複数の名前を持つ、本田さんと2ショット。
TSUTAYA福島西口店さんでも
「ハレルヤ/LOVE」のコーナー展開を
させて頂きます!感謝です!

結婚式場の「ベル・カーサ」さん。
本当に素敵でした!
ここにもCDとチラシを置いて頂けるということで
御挨拶。

凛が階段の真中へ。

男3人も真中へ(苦笑)

新幹線で、福島から郡山へ移動。

空が綺麗です!!

ふくしまFMさんへ。
素敵なデザインの建物なんです!

「Radio GROOVE」という番組に
生出演させて頂きました!
しかも
出来たてホヤホヤの
「華燈-HANABI-2010 StringsMix」も
オープニングで流して頂きました。
「ハレルヤ」も「LOVE」も
オンエアして頂きました!

DJの小野寺さんと2ショット。
楽しい時間をありがとうございました!!

生放送が終わって。

郡山は「東北のウィーン」ですよ。
楽都です。

福島に新幹線で戻り、
夜は素敵なお店で
ブライダル関係の方々と会食。

仙台にて、
DateFM(仙台FM)さんへ
御挨拶に伺いました。

移動中の車中から。綺麗な夕暮れ。


スクラム中山店さんへ御挨拶!!
素敵なコーナー展開で感謝です!!

店長の上野矢さんと、相馬さんと一緒に
記念写真!

スタッフの皆様も本当に感謝です!!

さらに、スクラム富谷店さんへ移動し、
御挨拶!!

店長の小野さんと2ショット。


補充したのですが、
残り4枚!!
すぐにまた補充しますね!!

夜は、関係者の方々達と
お薦めの
牛たん屋「おやま」さんへ。

とっても、美味しかったです!

凛も初という
牛たん刺し!美味しすぎです!

本当にたくさんの
関係者の皆様と
御挨拶出来ました。
CDを置いて下さる
CDショップさんや
結婚式場さん、
楽曲をオンエアして下さったり、
ゲスト出演させて頂きました
FM局の皆様、
本当に感謝しております!!
コーディネートを
して下さった東海林さん、
本田さん(つぶらなひとみん、テディさん)、
そしていつも仙台を中心に
凛を強力にバックアップして
下さっている齋藤氏、本当に感謝です!
今後とも結婚式プロジェクト
続行していきます!
結婚式を挙げようと思っている方々、
周りで結婚式を挙げる人がいる方々、
凛を呼んで結婚式で歌って欲しいという方々、
凛結婚式プロジェクト特設サイト
の「Contact」フォームより
連絡頂ければ、CDやチラシを
郵送致しますし、凛が歌う場合は
相談させて頂きます。
無料とは言え、
2000枚が
1か月以内になくなりました。
これは本当にありがたいことです。
反応もたくさんあって嬉しいです。
3000枚がまた6日に完成しますので、
各地へとその後に配送予定です。
CDをもらって下さった皆様、
感想メールを書いて下さった皆様、
披露宴で「ハレルヤ」「LOVE」を
流して下さった皆様、
本当に感謝しております。
ありがとうございます!
この記事へのコメント


