2021年03月03日
Back To The Future
凄く久しぶりに 映画Back To The Futureを観たら、当時生まれてもいなかった同居人が「これは面白い!」と興奮し、2人で全作一気見しました笑
2015年設定の「2」を観ながら
2021年現在、まだ車は空を飛べないけども、ピンポイントで実現してる事も多く、指紋認証のドアなんて そんな事 80年代に思い付く!?と、改めて驚いてました。
マイケル・J・フォックスのコメディ感もドクとの友情も良くて
3 では バカにされてカッとなる事を乗り越えたマーティーの成長物語にもグッときたし
こんなに過去や未来に行っておきながら
「未来はまだ決められていない!自分で作るものだ!」的なセリフに全てが纏められていて爽やかな感動がありましたね。
親子でも楽しめる、こういう映画は 今は少なくなってるのじゃないかなあ?とも思ったり。
とにかくゼメキス監督とスピルバーグ監督凄すぎるわー ってことで!!(^^ゞ



スティーブン・スピルバーグ製作総指揮の下、ロバート・ゼメキス監督が手がけ大ヒットを記録したSFアドベンチャー。1985年、高校生のマーティ・マクフライは、近所に住む科学者のエメット・ブラウン博士(通称ドク)が愛車デロリアンを改造して開発したタイムマシンの実験を手伝うが、誤作動で1955年の世界にタイムスリップ。
タイムマシンは燃料切れで動かなくなってしまう。困ったマーティは1955年のドクを探し出し、事情を説明して未来に戻る手助けをしてもらうことになるが、その過程で若き日の両親の出会いを邪魔してしまう。このままでは自分が生まれないことになってしまうため、マーティは未来に戻る前になんとか両親の仲を取り持とうと奮闘する。
1985年製作・公開。2020年12月、35周年を記念して4Kニューマスターの日本語吹き替え版(マーティ=三ツ矢雄二、ドク=穂積隆信の日曜洋画劇場版)および字幕版で上映