凛/末永茉己Works(載せられないお仕事もしてます…笑)
2020年06月30日
USEN「アーティスト・セルフ・ポートレート」にダ・ヴィンチ:ポワロ登場!
2連続でお知らせです。
ダ・ヴィンチ:ポワロ(凛+原田謙太)が、
7/5日まで、
USENのC-26 a-FAN FAN内
「アーティスト・セルフ・ポートレート」
のMCを担当します。
20分番組でして、
毎日以下の6回の時間でオンエアされます。
1:00〜
5:00〜
9:00〜
13:00〜
17:00〜
21:00〜
是非、お聴きください♪
http://music.usen.com/channel/c26/#special03

アニメ「トミカ絆合体アースグランナー」
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」
好評配信&発売中!(ハイレゾ音源も発売中!)
https://lnk.to/bokuragaHero

「ダ・ヴィンチ:ポワロの『聴いてくれてありがとう』ラジオ」2週放送決定!
9年半目に突入の凛のレギュラーラジオ番組
「凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ」ですが、
今回、アニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」の
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を
凛と原田謙太の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」結成を祝して、
原田謙太をゲストに迎えて、2週に渡って、
「凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ」
改め、
「ダ・ヴィンチ:ポワロの『聴いてくれてありがとう』ラジオ」
をお送りします!
★凛のレギュラーラジオの詳細・聴き方に関しては、
http://www.project-rin.com/news/2020/03/15/1062/
を参照ください。
【「ダ・ヴィンチ:ポワロの『聴いてくれてありがとう』ラジオ」
の放送スケジュール】
前編
7月3日(金)21:30〜FMいわぬま
7月4日(土)23:00〜FMいずみ
7月5日(日)17:00〜FMきたかた
7月6日(月)11:00〜FM会津
7月8日(水)19:30〜ラジオモンスター
7月8日(水)10:30〜FMきたかた(再放送)
後編(皆様からのメールへの返信コーナー)
7月10日(金)21:30〜FMいわぬま
7月11日(土)23:00〜FMいずみ
7月12日(日)17:00〜FMきたかた
7月13日(月)11:00〜FM会津
7月15日(水)19:30〜ラジオモンスター
7月15日(水)10:30〜FMきたかた(再放送)
是非、よろしくお願いいたします!!
2020年06月03日
ダ・ヴィンチ:ポワロ「僕らがヒーロー」本日6/3配信リリース!
現在放送中の『トミカ』発売50周年記念アニメ
『トミカ絆合体 アースグランナー』
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」が、
本日6/3(水)に、ポニーキャニオンさんより、
配信リリース、スタートとなります!!
※ハイレゾ音源も、mora、レコチョクにて、配信リリース!!
【配信サイト一覧】(本日より配信)
https://lnk.to/bokuragaHero

https://news.ponycanyon.co.jp/2020/05/38362
「凛」と「原田謙太」の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が歌唱しています。
http://davinci-poirot.com/

4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30〜放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュースは、
凛のプロデューサー島崎貴光氏が手掛けています。
凛と原田謙太の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!
2020年05月27日
ダ・ヴィンチ:ポワロ「僕らがヒーロー」6/3配信リリース決定!
現在放送中の『トミカ』発売50周年記念アニメ
『トミカ絆合体 アースグランナー』
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」が、
6/3(水)に、ポニーキャニオンさんより、
配信リリースとなります!!

https://news.ponycanyon.co.jp/2020/05/38362
【配信サイト】(6/3より配信)
https://lnk.to/bokuragaHero
「凛」と「原田謙太」の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が歌唱しています。
http://davinci-poirot.com/

4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30〜放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュースは、
凛のプロデューサー島崎貴光氏が手掛けています。
凛と原田謙太の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!
2020年04月17日
アニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」エンディング主題歌を、ダ・ヴィンチ:ポワロとして歌唱中!
ダ・ヴィンチ:ポワロのオフィシャルサイトが完成し、
大勢に見て頂けているようで、感謝しております!
http://davinci-poirot.com/
4/5(日)スタートの『トミカ』発売50周年記念アニメ
『トミカ絆合体 アースグランナー』
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を、
「凛」と「原田謙太」の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が担当しております!
毎週オンエア後から2週間、
YouTubeにて、見逃し配信を公開中!
是非ご覧ください!!
(1話) あと少しで配信終了となります。
https://www.youtube.com/watch?v=kFAYUg2Y4GY
(2話)
https://www.youtube.com/watch?v=sR37D-laO5I
4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30〜放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュースは、
私、島崎貴光が担当しています。
そして、なんと、
振り付けを担当したのは、『キンタロー。』さんです!
社交ダンスで⽇本代表にも選出されたキンタロー。さんが、
今年1⽉の出産後初の仕事として、
⼦どもたちに楽しんでもらえるように、
アースグランナーダンス(通称:EGダンス)を
振り付けをしてくださっています。
凛と原田謙太の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】
数々のアニメ主題歌やゲーム主題歌を歌唱してきた
パワーVocalist「凛」と「原田謙太」による
新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」。
http://davinci-poirot.com/
近年の音楽シーンでは珍しい「男女Vocalistユニット」であり、
プロデュースは、多くのアニメ・アイドル・ドラマなどを
担当する島崎貴光(http://t-shimazaki.com/)が手掛けている。
【凛】http://www.project-rin.com/
2011年に、アニメ「クロスファイト ビーダマン」の
オープニング主題歌・エンディング主題歌のダブルタイアップ
で、ランティスよりメジャーデビュー。その後も、アニメ
「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」の
エンディング主題歌、CR「戦国無双」10周年メインテーマや
ゲーム主題歌を歌唱。
AKB48・関連グループや、多くのアイドル・声優の仮歌・
コーラスを担当し、「日本一の仮歌シンガー」として、
「ニノさん」(嵐の二宮和也さん番組)や
「ギョーカイ神記録」(博多華丸・大吉さん番組)にも出演。
「末永茉己」や別名義で作詞家としても、
多くの声優・アーティストへ作詞提供もしている。
【原田謙太】
アニソンバンド「Rey」のヴォーカリストとして、
ランティスよりメジャーデビュー。
アニメ「トランスフォーマー アニメイテッド」の
エンディング主題歌や「獣旋バトル モンスーノ」の
オープニング主題歌、
バンド解散後も数多くのゲーム主題歌を歌唱。
タカラトミー【デュエキングパックCM〜
「俺のデッキはデュエキング」〜】の歌唱も担当している。
2020年04月07日
ダ・ヴィンチ:ポワロ オフィシャルサイト公開!
緊急事態宣言が出ましたね。
各自、自粛を出来る限り
しっかりと行っていきましょう。
こんなタイミングですが、
ダ・ヴィンチ:ポワロのオフィシャルサイトが出来ました!
http://davinci-poirot.com/
4/5(日)スタートの『トミカ』発売50周年記念アニメ
『トミカ絆合体 アースグランナー』
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を、
「凛」と「原田謙太」の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が担当しております!
4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30〜放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュースは、
私、島崎貴光が担当しています。
そして、なんと、
振り付けを担当したのは、『キンタロー。』さんです!
社交ダンスで⽇本代表にも選出されたキンタロー。さんが、
今年1⽉の出産後初の仕事として、
⼦どもたちに楽しんでもらえるように、
アースグランナーダンス(通称:EGダンス)を
振り付けをしてくださっています。
凛と原田謙太の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】
数々のアニメ主題歌やゲーム主題歌を歌唱してきた
パワーVocalist「凛」と「原田謙太」による
新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」。
http://davinci-poirot.com/
近年の音楽シーンでは珍しい「男女Vocalistユニット」であり、
プロデュースは、多くのアニメ・アイドル・ドラマなどを
担当する島崎貴光(http://t-shimazaki.com/)が手掛けている。
【凛】http://www.project-rin.com/
2011年に、アニメ「クロスファイト ビーダマン」の
オープニング主題歌・エンディング主題歌のダブルタイアップ
で、ランティスよりメジャーデビュー。その後も、アニメ
「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」の
エンディング主題歌、CR「戦国無双」10周年メインテーマや
ゲーム主題歌を歌唱。
AKB48・関連グループや、多くのアイドル・声優の仮歌・
コーラスを担当し、「日本一の仮歌シンガー」として、
「ニノさん」(嵐の二宮和也さん番組)や
「ギョーカイ神記録」(博多華丸・大吉さん番組)にも出演。
「末永茉己」や別名義で作詞家としても、
多くの声優・アーティストへ作詞提供もしている。
【原田謙太】
アニソンバンド「Rey」のヴォーカリストとして、
ランティスよりメジャーデビュー。
アニメ「トランスフォーマー アニメイテッド」の
エンディング主題歌や「獣旋バトル モンスーノ」の
オープニング主題歌、
バンド解散後も数多くのゲーム主題歌を歌唱。
タカラトミー【デュエキングパックCM〜
「俺のデッキはデュエキング」〜】の歌唱も担当している。
2020年04月04日
アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』エンディグ主題歌「僕らがヒーロー」を歌唱!
4/5(日)スタートの『トミカ』発売50周年記念アニメ
『トミカ絆合体 アースグランナー』
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を、
「凛」と「原田謙太」の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が担当します!
4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30〜放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュースは、
私、島崎貴光が担当しています。
そして、なんと、
振り付けを担当したのは、『キンタロー。』さんです!
社交ダンスで⽇本代表にも選出されたキンタロー。さんが、
今年1⽉の出産後初の仕事として、
⼦どもたちに楽しんでもらえるように、
アースグランナーダンス(通称:EGダンス)を
振り付けをしてくださっています。
凛と原田謙太の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】
数々のアニメ主題歌やゲーム主題歌を歌唱してきた
パワーVocalist「凛」と「原田謙太」による
新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」。
近年の音楽シーンでは珍しい「男女Vocalistユニット」であり、
プロデュースは、多くのアニメ・アイドル・ドラマなどを
担当する島崎貴光(http://t-shimazaki.com/)が手掛けている。
【凛】http://www.project-rin.com/
2011年に、アニメ「クロスファイト ビーダマン」の
オープニング主題歌・エンディング主題歌のダブルタイアップ
で、ランティスよりメジャーデビュー。その後も、アニメ
「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」の
エンディング主題歌、CR「戦国無双」10周年メインテーマや
ゲーム主題歌を歌唱。
AKB48・関連グループや、多くのアイドル・声優の仮歌・
コーラスを担当し、「日本一の仮歌シンガー」として、
「ニノさん」(嵐の二宮和也さん番組)や
「ギョーカイ神記録」(博多華丸・大吉さん番組)にも出演。
「末永茉己」や別名義で作詞家としても、
多くの声優・アーティストへ作詞提供もしている。
【原田謙太】
アニソンバンド「Rey」のヴォーカリストとして、
ランティスよりメジャーデビュー。
アニメ「トランスフォーマー アニメイテッド」の
エンディング主題歌や「獣旋バトル モンスーノ」の
オープニング主題歌、
バンド解散後も数多くのゲーム主題歌を歌唱。
タカラトミー【デュエキングパックCM〜
「俺のデッキはデュエキング」〜】の歌唱も担当している。
2020年03月29日
アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』エンディグ主題歌「僕らがヒーロー」を歌唱!
4/5(日)スタートの『トミカ』発売50周年記念アニメ
『トミカ絆合体 アースグランナー』
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を、
「凛」と「原田謙太」の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が担当します!
4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30〜放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュースは、
私、島崎貴光が担当しています。
そして、なんと、
振り付けを担当したのは、『キンタロー。』さんです!
社交ダンスで⽇本代表にも選出されたキンタロー。さんが、
今年1⽉の出産後初の仕事として、
⼦どもたちに楽しんでもらえるように、
アースグランナーダンス(通称:EGダンス)を
振り付けをしてくださっています。
キンタロー。さん本⼈が登場するダンス振り付けの
スペシャル映像『EGダンス』は、
YouTubeタカラトミーチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhWipIfRhqz1BuXBxUeRzB20bU56h5Iaq
で3⽉29⽇(⽇)午前9時30分より、配信されます。
https://www.youtube.com/watch?v=RsIevNRly3g
https://www.youtube.com/watch?v=Ho1rbl9fP4k&feature=youtu.be
凛と原田謙太の新ユニット
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】
数々のアニメ主題歌やゲーム主題歌を歌唱してきた
パワーVocalist「凛」と「原田謙太」による
新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」。
近年の音楽シーンでは珍しい「男女Vocalistユニット」であり、
プロデュースは、多くのアニメ・アイドル・ドラマなどを
担当する島崎貴光(http://t-shimazaki.com/)が手掛けている。
【凛】http://www.project-rin.com/
2011年に、アニメ「クロスファイト ビーダマン」の
オープニング主題歌・エンディング主題歌のダブルタイアップ
で、ランティスよりメジャーデビュー。その後も、アニメ
「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」の
エンディング主題歌、CR「戦国無双」10周年メインテーマや
ゲーム主題歌を歌唱。
AKB48・関連グループや、多くのアイドル・声優の仮歌・
コーラスを担当し、「日本一の仮歌シンガー」として、
「ニノさん」(嵐の二宮和也さん番組)や
「ギョーカイ神記録」(博多華丸・大吉さん番組)にも出演。
「末永茉己」や別名義で作詞家としても、
多くの声優・アーティストへ作詞提供もしている。
【原田謙太】
アニソンバンド「Rey」のヴォーカリストとして、
ランティスよりメジャーデビュー。
アニメ「トランスフォーマー アニメイテッド」の
エンディング主題歌や「獣旋バトル モンスーノ」の
オープニング主題歌、
バンド解散後も数多くのゲーム主題歌を歌唱。
タカラトミー【デュエキングパックCM〜
「俺のデッキはデュエキング」〜】の歌唱も担当している。
2017年10月27日
「CR無双OROCHI」実機内楽曲に凛の「花道乱舞」が搭載収録!
「CR無双OROCHI」の実機内楽曲に、
凛の「花道乱舞」が収録されております!

※こちらは、未発売作品となりますので、
実機内、HP内でお楽しみ下さい。
(HPでは、後日Discographyで試聴出来るように致します)
※「CR無双OROCHI」オフィシャルサイト
http://www.sanyobussan.co.jp/products/santhree_pk_musouorochi/
「CR無双OROCHI」は、店舗への導入は11月5日になります。
(鹿児島県のみ、10月22日に先行導入されております)
●無双OROCHIプロモーション動画
テーマ曲:原田謙太「一撃BURST」 プロデュース:島崎貴光
https://www.youtube.com/watch?time_continue=189&v=H8Ei1Ywq5zU
●ライター解説動画 33:24〜 から
凛の「花道乱舞」が聴けます。
実機内楽曲 歌唱:凛「花道乱舞」 プロデュース:島崎貴光
https://youtu.be/vxE96P2fh8U?t=2004
さらに、本機種では、
「CR戦国無双」のテーマソングとなっていた
凛の「孤高の証」も搭載されており、
大当たり中に、ユーザーさんが好きな曲を選択できるような仕様となっております!
他にも、いろいろな動画でチェックすることが出来ます。
4:25〜「一撃BURST」クレジット表示 2:25〜「花道乱舞」
https://www.youtube.com/watch?v=NYSKDYnt1cw
11:18〜「花道乱舞」クレジット表示 15:28〜「孤高の証」
22:45〜「花道乱舞」 25:15〜「孤高の証」
https://www.youtube.com/watch?v=PMEuKQooT0A
3:24〜「一撃BURST」 5:17〜「一撃BURST」クレジット表示
5:23〜「花道乱舞」クレジット表示 6:45〜「孤高の証」
9:25〜「花道乱舞」クレジット表示&長くオンエア・歌詞表示
https://www.youtube.com/watch?v=uRe_fqzMRdA
是非とも、足を運んで、
「無双OROCHI」楽しんで頂けたら幸いです!

2017年10月15日
作詞提供作品:リリース情報解禁٩(๑ơ ڡơ๑)۶🌼🌼🌼
加藤和樹さんミニアルバム「SPICY BOX」にて、
1曲目「con・fu・sion〜心の叫び〜」を
作詞させて頂きました。(末永茉己名義)
加藤さんの素敵な歌声と、
全曲カッコイイ楽曲になっております!
お友達や知り合いの作家さんの名前がズラリでびっくりでした!
参加させて頂けて光栄でございました(o^^o)
18日発売です。
是非チェックして下さいね!
http://www.teichiku.co.jp/artist/kato-kazuki/discography/TECI-1559.html



2017年05月31日
2017年04月21日
明け方4時半
それから なにを思ったのか なんか食べて
色々して 寝た
起きたら お昼まえ
鼻水がとまらない
アレルギーと風邪のくすりを飲んでみる
今日はカリウタお仕事だよ!しっかりしなさいな


2017年03月28日
2017年03月27日
2017年03月10日
凛の聴いてくれてありがとうラジオ
聞き逃してしまった方!!
こちらで 公開してます(^^
1時間半気ままに(11:35辺りからラジオ)ライブ民謡?リクエストで倉橋ヨエコさん&ARIプロジェクト等
http://twitcasting.tv/c:t0mik0/movie/354311973#
煌めきの月!!!!
いきなり 気の抜けた 涙そうそうからはじまりますが(笑)
ラジオと その後を 聴いていただけると嬉しいです^^
気になる方は どうぞ 全部きいてみてくださいね^^
