エミリーブラント
2012年02月15日
映画『マイ・サマー・オブ・ラブ』(My Summer of Love)2004 英

内容(「Oricon」データベースより)
『プラダを着た悪魔』で注目を浴びたエミリー・ブラント出演の衝撃作!イギリス北部のヨークシャーのとある夏。田舎の空虚な日常に興味を失っていた少女・モナは、都会から避暑のためにこの地を訪れていた美しくも高慢なタムジンと出逢う。二人は急速に親密になっていくのだが…。
英国アカデミー賞英国作品賞(アレキサンダー・コルダ賞)受賞
【感想】
空気感が最高に良い!主役二人の演技も凄く良い!久々に「酔える」映画でした(^^)
私の大好きな映画「ショーミーラブ」と「ヴァージン・スーサイズ」的な雰囲気が漂ってます。
モナの苛立ち、なんだかすごく共感できました。偽善者にすらなり得ない あんな兄・・・嫌です。
チャプター画面のところの【聖堂】ルビが【ニセモノ】となっているのもセンスを感じました。
孤独で美しい、正反対の境遇を持つ女性(少女)二人のひと夏の恋物語。
いってしまえばそれだけなんですけど、終始 揺れる危うい空気が流れて
何が真実なのか、何が嘘なのか。その間を行ったりきたりしながら
つねに真っ直ぐなモナが良いし、でも個人的に惹かれるのはエミリーブラント演じるタムジンなんですよねぇ。
終わり方も好きで。甘くて苦いです。
どんな女の子にも こんな時期がある。とまでは云えないんですけど
私はあったなぁ・・・ みたいな感じが漂ってます。
レズ映画なんだけど それだけで嫌悪されるのなら勿体ないなぁ。と。
映画としてとても素敵な仕上がりです。
男性が観たら どう映るんでしょう? 凄く熱くて激しくて、脆くて残酷でピュアなものを感じて貰えたなら嬉しいものですねぇ
繊細な青春の一瞬を切り取ったような映画です。
凛☆
末永茉己