リットーミュジック
2015年02月27日
音声解説に凛参加!
先日告知させて頂きましたが、
僕の初の書籍、
「これが知りたかった! 音楽制作の秘密100
作曲/編曲/作詞からコンペ必勝法まで現役プロが明かす
Q&A形式ノウハウ集」
が25日に発売されました。
ありがたくも、Amazon音楽理論書カテゴリーで
1位を獲得。Kindleでは、音楽カテゴリーで2位。
本当にありがとうございます!
http://www.rittor-music.co.jp/books/14317311.html
http://amzn.to/1velhZN
凛にも「音声解説」というので、協力してもらい、
凛にも解説のほうで、歌ってもらったり、
喋ってもらっているので、
以下より、是非ダウンロードしてみてください!
http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/index.html
の「か行」から、
「これが知りたかった! 音楽制作の秘密100」の横にある
|WAV/MIDI(ZIP)[429.2MB]|
というのをクリックし、ダウンロードしてください。
容量430Mあります。
最後のほうの2つの項目(Q46・Q47)で、
凛に歌ってもらっていたり、
喋ってもらっています!!
こちらは、どなたでもダウンロード可能です!!
書籍のほうは、
僕が音楽をどうやって作っているのか、
プロアマ問わず、興味がある方は是非!
これだけの工程を経て、楽曲って作られているのです。
僕の下積み生活を書いた「コラム」や、
「メンタル&アクション編」は、音楽関係なく読める内容と
なっています!
http://amzn.to/1velhZN
宜しくお願い致します!!

2015年02月24日
Glowlamp3rdミニアルバムのスタイリスト&ビジュアルプロデュースに凛!
プロジェクト凛のギターを担当して下さっている
石井さん率いるバンド「Glowlamp」
(http://glowlamp.net/)
の3rdミニアルバム『ナナイロユニオン』、
本日フラゲ日です。

僕はアートプロデュース&「Fighter」オルガン担当し、
スタイリスト&ビジュアルプロデュースは
前回に続き「凛」が担当!
ジャケット見てみて下さい。
凛のスタイリングとビジュアル感、
素敵ですよね、前回に続き、さすがです。
CDの内容も本当に素晴らしく、聴き応えのあるCDです!
皆様、是非宜しくお願い致します!!
Amazonからの購入は、
http://www.amazon.co.jp//dp/B00Q5A18YQ/
です。
そして、明日は、
僕の本
「これが知りたかった! 音楽制作の秘密100
作曲/編曲/作詞からコンペ必勝法まで現役プロが明かす
Q&A形式ノウハウ集」
の発売日です!!
http://www.rittor-music.co.jp/books/14317311.html
http://amzn.to/1velhZN
凛にも協力してもらっていたり、凛にも
解説のほうで、歌ってもらったり、喋ってもらっているので、
そちらも是非。
また明日紹介させて頂きますね!!
